福祉委員会主催の地域清掃活動に、クラブ活動の一貫として参加しました。 日頃の活動ができるのも、地域の皆様のご理解があってのこと。 社会貢献活動をすることも、大事なクラブ活動のひとつです。 この活動をもって、来月8日までしばらく中間テストの準備期間に入ります。 2年生は1年生の面倒を見て、テスト明けからすっきり練習再開できるよう力を合わせます。
福祉委員会主催の地域清掃活動に、クラブ活動の一貫として参加しました。
日頃の活動ができるのも、地域の皆様のご理解があってのこと。
社会貢献活動をすることも、大事なクラブ活動のひとつです。
この活動をもって、来月8日までしばらく中間テストの準備期間に入ります。
2年生は1年生の面倒を見て、テスト明けからすっきり練習再開できるよう力を合わせます。
続きを読む...
2017/11/25 14:40 | その他の活動
研修大会2日目。 1日目の予選リーグの結果をもとに、決勝トーナメントが行われました。 前日から降り始めた雨の影響でグランド整備に時間を要し、第1試合が開始できたのは午後からという状況でした。 それでも試合を組ませて頂き、運営本部と会場の江戸川高校さんには感謝の気持ちでいっぱいです。 今回も合同チームで出場し、都立鷺宮・大泉桜の合同チームと対戦。 結果は敗戦となりましたが、貴重な実戦経験を積むことができました。
研修大会2日目。
1日目の予選リーグの結果をもとに、決勝トーナメントが行われました。
前日から降り始めた雨の影響でグランド整備に時間を要し、第1試合が開始できたのは午後からという状況でした。
それでも試合を組ませて頂き、運営本部と会場の江戸川高校さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
今回も合同チームで出場し、都立鷺宮・大泉桜の合同チームと対戦。
結果は敗戦となりましたが、貴重な実戦経験を積むことができました。
2017/11/23 18:00 | 大会
稲葉杯争奪研修大会に招待して頂き、合同チームとして参加しました。 東洋女子から5名、都立石神井3名、都立足立西2名、都立葛飾野1名、都立板橋1名というチーム編成です。 日頃、自チームでは練習や試合等活動に制限があるため、このように実戦の機会を与えて頂きとても有り難いです。 事前の合同練習は雨で流れてしまったため、細かい戦略等はなく、日頃の練習の成果を試しました。 今日行われた予選トーナメントは2敗で4位となり、23日はⅡ部トーナメントに挑みます。
稲葉杯争奪研修大会に招待して頂き、合同チームとして参加しました。
東洋女子から5名、都立石神井3名、都立足立西2名、都立葛飾野1名、都立板橋1名というチーム編成です。
日頃、自チームでは練習や試合等活動に制限があるため、このように実戦の機会を与えて頂きとても有り難いです。
事前の合同練習は雨で流れてしまったため、細かい戦略等はなく、日頃の練習の成果を試しました。
今日行われた予選トーナメントは2敗で4位となり、23日はⅡ部トーナメントに挑みます。
2017/11/19 19:00 | 大会
RSS