教育特色

アクティブラーニング

Active Learning

学習、発表、議論を通じて、
論理的に考える力を高める

アクティブラーニングは、自分から動いて見聞きしたり、調べたりして、能動的に学びを進める学習方法です。調べた内容をクラスメートの前でプレゼンテーションし、議論することもその一つ。
自分とは異なるさまざまな意見に触れると、さらに考え方が広がったり、深まったりします。

一斉学習で、
考える材料集め

単語を覚えなければ英語が使えないように、知識がなければ考え議論することはできません。日々の一斉学習は、そのための積み重ね。ポイントは、新しい知識を得るたびに生まれる「なぜだろう?」という疑問を大切にすることです。そうしたら、個別学習で理解を深めてください。

個別学習で、
理解を深める

自学自習と家庭学習は、授業の中で生まれた「なぜだろう?」を解消したり、「もっと知りたい」を追究する時間。一斉学習で得た知識をベースに、理解を深めていきます。そこからプラスして発展学習に取り組み、プレゼンテーションを行う準備を進めましょう。

そしてプレゼンテーションと議論!

自分の考えを資料にまとめ、プレゼンテーションしましょう。その後の質疑応答や議論では、思いもよらなかった意見がたくさん出てきます。またクラスメートの発表を聞くと、新しい知識や考えに出合うこともあります。こうしたアクティブラーニングを積み重ねて、論理的に考え、意見を言える自分を育てましょう。

ICT機器環境

タブレットや電子黒板を活用しよう

本校は2015年に校舎を大きくリニューアル。全教室と体育館に電子黒板を導入し、校内無線LANを完備しました。タブレット端末も一人1台使えるようになり、電子黒板と連動するなどさまざまな授業で活用しています。このICT機器環境のリニューアルを通して、情報を得るスピードが飛躍的にアップ。情報を自由に共有できるようになり、学習や発表など、アクティブラーニングを進める上で大いに役立っています。

コース紹介